利用規約

TagPalletのご利用にあたり、本規約の内容をよくお読みください。本サービスを利用することにより、この利用規約に同意したものとみなされます。

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、TagPallet(以下、「本サービス」といいます)の利用に関する、サービス提供者とユーザーとの間の権利義務関係を定めるものです。本サービスを利用することにより、ユーザーは本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。

第1条(本規約への同意)

  1. ユーザーは、本規約に同意した場合に限り、本サービスを利用することができます。
  2. ユーザーは、本サービスを実際に利用することによって本規約に同意したものとみなされます。
  3. ユーザーが未成年である場合は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で本サービスを利用するものとします。

第2条(本サービスの利用)

  1. ユーザーは、本規約および本サービス提供者が別途定めるプライバシーポリシー、ガイドライン等に従い、本サービスを利用するものとします。
  2. ユーザーは、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、通信回線等を、自己の費用と責任において準備し、適切に操作するものとします。

第3条(アカウント登録とニックネーム)

  1. 本サービスの利用にあたり、氏名、住所、電話番号などの個人情報の登録は原則不要です。ユーザーはサービス内で使用するニックネームを設定するものとします。
  2. ユーザーは、設定したニックネームを含む登録情報を、自己の責任において管理するものとします。
  3. ニックネームまたはその他の登録情報に不正確または虚偽の情報が含まれていたことによりユーザーに損害が生じたとしても、本サービス提供者は一切の責任を負いません。

第4条(年齢制限)

  1. 本サービスは、18歳未満の方のご利用を禁止します。
  2. ユーザーは、本サービスを利用する時点で18歳以上であることを保証するものとします。
  3. 本サービス提供者は、ユーザーが18歳未満であると判断した場合、事前の通知なく当該ユーザーの本サービスの利用を停止または制限できるものとします。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると本サービス提供者が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令に違反する行為または犯罪に関連する行為
  2. 公序良俗に反する行為
  3. 本サービス提供者または他のユーザーその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
  4. 本サービス提供者または他のユーザーその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  5. 本サービスまたは他のユーザーのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスする行為、または不正なアクセスを試みる行為
  6. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為(過度な連続アクセス、大量の募集作成など)
  7. 他のユーザーに対する誹謗中傷、嫌がらせ、差別、つきまとい等のハラスメント行為
  8. 本サービス外での出会いを目的とする行為、またはそれに類すると判断される行為(交際相手募集、連絡先交換の強要、直接会うことの要求など)
  9. マルチ商法、ねずみ講、アダルト、出会い系サイト、その他本サービスと関係のない外部サービスの宣伝・勧誘行為
  10. 通話中に相手の同意を得ずに会話を録音する行為
  11. 他のユーザーの個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、SNSアカウント等)を聞き出そうとする行為、または聞き出した情報を外部に公開する行為
  12. わいせつまたは性的な言動、コンテンツ(募集内容、タグを含む)の送信
  13. 児童ポルノまたは児童虐待に類する表現を含むコンテンツ(募集内容、タグを含む)の送信
  14. 本サービスを通じて得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超えて利用する行為
  15. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  16. 本サービス提供者または他のユーザーその他の第三者に不利益、損害または不快感を与える行為
  17. その他、本サービス提供者が不適切と判断する行為

第6条(ユーザーのコンテンツ)

  1. ユーザーは、自らが本サービス上で作成・送信した募集内容、タグその他のコンテンツ(以下、「ユーザーコンテンツ」といいます)について、一切の責任を負うものとします。
  2. ユーザーは、本サービス提供者に対し、ユーザーコンテンツを、本サービスの運営、改善、プロモーションのために必要な範囲で利用することについて、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な許諾を与えるものとします。
  3. 本サービス提供者は、ユーザーコンテンツが本規約に違反し、または違反するおそれがあると判断した場合、その他本サービス提供者が必要と判断した場合、ユーザーへの事前の通知なく、ユーザーコンテンツの全部または一部を削除その他の方法により変更できるものとします。

第7条(サービスの停止等)

本サービス提供者は、以下の各号のいずれかに該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
  2. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
  3. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
  4. その他、本サービス提供者が停止または中断を必要と判断した場合

第8条(権利帰属)

本サービスに関する知的財産権は全て本サービス提供者または本サービス提供者にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する本サービス提供者または本サービス提供者にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。

第9条(保証の否認および免責)

  1. 本サービスは、ユーザーがTagPalletを通じて通話できることを保証するものではありません。マッチングの可能性、通話品質、サービスがユーザーの特定の目的に適合すること等について、本サービス提供者は何ら保証するものではありません。
  2. 本サービス提供者は、本サービスが中断、停止、終了、利用不能となった場合であっても、ユーザーに生じた損害につき、一切の責任を負わないものとします。
  3. 本サービス提供者は、本サービスに関してユーザーと他のユーザーその他の第三者との間において生じた紛争、トラブル等について、一切責任を負わないものとします。ユーザーは自己の責任と費用において当該紛争等を解決するものとします。
  4. 本サービス提供者は、本規約に違反したユーザーに対し、本サービスの利用停止、強制退会等の措置を講ずることができるものとします。当該措置によりユーザーに損害が生じたとしても、本サービス提供者は一切の責任を負いません。
  5. 本サービス提供者は、本サービスから他のウェブサイトへのリンクまたは他のウェブサイトから本サービスへのリンクが提供されている場合でも、当該ウェブサイトおよびそこから得られる情報に関して一切の責任を負わないものとします。

第10条(本規約の変更)

本サービス提供者は、必要と判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本サービス提供者のウェブサイト上の掲載その他の適切な方法により通知した時点から効力を生じるものとし、ユーザーは変更後も本サービスを利用することにより変更後の本規約に同意したものとみなされます。

第11条(連絡方法)

本サービスに関する本サービス提供者からユーザーへの連絡は、本サービス上の通知、その他本サービス提供者が適切と判断する方法により行います。本規約に関する問い合わせその他ユーザーから本サービス提供者への連絡は、お問い合わせ窓口より行うものとします。

第12条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とします。本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

ご不明な点がありますか?

利用規約に関するご質問や、サービスの利用について不明点がある場合は、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら